6月20日にプレミアムナイトに行ってきました(*゚▽゚*)
9月のXBOXONE発売に向けて泉水さんが箱ユーザーと直接語り合うという目的があったようです。
私もMSの広報の方とディ〇ティニーについて話しました
特別な最新情報はなかったんですが、会場には本体やコントローラー、撮影禁止の周辺機器などがあり体験することができました。

秋葉原 6 月 21 日 (土) 11:00 ~ 18:00
6 月 22 日 (日) 11:00 ~ 18:00
会場:会場名 ベルサール秋葉原 イベントホール
大阪 6 月 29 日 (日) 11:00 ~ 18:00
※ 開催日時が変更となりました。 会場:会場名 新大阪イベントホール レ ルミエール

以下スネークしてきた情報
地下1階会場は緑色で200人キャパの広さ、そのエスカレータの下に喫煙所
イベントホール入口の後ろに女子トイレ
(なお、建物に入ると「XBOXのイベントですか」と聞かれ
と暗号か何か必要なのかと焦るが、そんな素振りを見せずに「ハイ」とこたえるだけで下へ案内される模様)

バイキングビュッフェだな・・食べないと怪しまれるので食べる・・・う・・
うまい。
この間壇上でMS泉水さんが挨拶をし、今夜の主旨を話す。どうやら我々と直接談合。MSへの要望はないか、知りたい情報はないかなどお互いの腹を探り合うようだ。
情報を得るには顔バレもやむを得ない、さっそくMS広報の人と談合をしているフレンドを発見、近づく。
さすがHALO日本一プレイヤーのフレンド、私をMS広報のオシャレだが腰の低いでも情熱を隠せずにいるお兄さんへ紹介してくれた。
私は開口一番「デイステニーはどうしたんですか?(博多弁なまり)」
この件は急な大人の事情らしいが、MSにとっても痛い結果だそう。

試遊機の情報(公式HPから拝借)
コントローラーは360に比べてやや小さいかと。軽い。360が経験を積んで色気のある女性と例えるなら、ONEはパリコレに出るためにモデル一筋で余計なものを削ったかあるいは必要な部分だけ突起した洗練された女性。
本体も(横置き必須じゃん?)黒箱の凸凹をなくして湾曲がない耐震型。

個人的に気になったのがスクリーンで流してたアニメ「サイコパス」のゲーム化ソニーがやりそうなことをMSもやるんだね?私が知らないだけかもしれないが、日本のアニメのゲーム化が他にあったら情報ください。
さて生でみた画像ですが、まぶしいくらいに荒らさ減少、グラフィックにチカラをいれたゲームであれば実写でキャラクターを自由に動かしてんじゃないかと思うかもしれない。車関係ならほんとに画面が車窓から見てるような感じ?
(大げさに言いました)
ってくらい綺麗。
画面は撮影禁止でしたのでパスケースとの大きさ比の写真を。

スネーク情報、皆さんがすでに知ってる情報でしかなかったんですが、
どのゲームもヌメヌメ感半端ないしHD500GBあるし、もしかしたら
インサイド再開コールがあったのでこちらも期待したい。
おっさんたちが「インサイド!インサイド!」をコール。
今日明日、この会場大感謝祭ニコニコ生放送もやってるのでわたしの感想より
こちらでご自身の目で確かめていただきたい。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv182652488
いや、明日も18時までベルサール秋葉原で体験できるので直接触ってきていただきたい!
最後にMS泉水さんに
最重要任務、女子コミュを宣伝!
もちろん遂行しました!泉水さんの隣にあの広報のお兄さんもいて
お兄さんからも推しを頂き、緊張しながら6年目に突入し300人までもすこしの女子限定XBOX360コミュニティの存在を話すと泉水さんびっくりされてました。お兄さんありがとうございます!!
こんな楽しい機会をいただきましてマイクロソフトさんありがとうございます!!
泉水さん、この女子ゲーマーさんたちをよろしくお願いします!
お土産にもらったジャージ(๑≧౪≦)


写真がちっちゃくてごめんなさい・・・(´・_・`)
しかし秋葉原、いいなあ。女子コミュのオフ会開催場所に.....
東京ゲームショウの前日とかにオフ会やってそこで仲間とゲームショウに一緒にいくとか、
前回のオフ会は二次会からしか参加できなかったご同伴者さん(フレンドさんや旦那様&お子様)もオフ会一次会から参加可能にしたりとか
スポンサーサイト